
血糖値を下げようと、糖質を制限したり運動をしたり、血糖値対策のサプリメントも使ってみたけど効果が出ない、ちっとも血糖値が下がらない。
いろんなサイトを見ても、毎日の食事と運動が大切だと書いてある。
サプリメントで血糖値が下がったという体験も沢山ある。
それなのに、どうして自分だけ、食事も運動もサプリメント効かないのか?。
なんだか、凄く理不尽な仕打ちを受けているような気分になってしまいますね。
しかし、そこには必ず理由、原因があります。考えられるのは、インスリン抵抗性。
インスリン抵抗性とは
インスリンと言う言葉、一度はを聞いたことがあると思います。主に血液中の糖分を細胞に取り込む作用によって、上昇した血糖値を下げ、一定に保つ働きをもつホルモンの一種です。
しかし、何らかの原因でインスリンの効果が低下することがあります。これがインスリン抵抗性と呼ばれる状態。
生活習慣病予防のための健康情報サイト「e-ヘルスネット」によると、
インスリン抵抗性とは簡単にいうと「インスリンの効き具合」を意味します。つまり膵臓からインスリンが血中に分泌されているにもかかわらず、標的臓器のインスリンに対する感受性が低下し、その作用が鈍くなっている状態を意味しています。引用元:インスリン抵抗性 | e-ヘルスネット 情報提
血糖値対策サプリメントが効かない理由
インスリン抵抗性になると、糖を細胞に取り込む働きが低下。その結果、
- 血糖値が上がりやすい。
- 血糖値が中々下がらない。
状態になります。こうなってしまうと、血糖値対策のサプリメントも効果が発揮しにくくなってしまいます。
インスリン抵抗性の原因と改善
インスリン抵抗性の原因は遺伝や加齢の他、
- ストレス
- 悪玉菌
- 歯周病
- 肥満
等であると言われています。
ストレス
ストレスを感じると、コルチゾールやアドレナリンなどのホルモンの分泌が増える。これらホルモンは血糖値を上昇させる作用がある。ストレスはインスリン抵抗性を引き起こすホルモンの分泌も増やす。引用元:ストレスが糖尿病治療を難しくする ストレスをコントロールする方法 | ニュース・資料室 | 糖尿病ネットワーク
現代社会はストレスとは無縁でいられません。
- なるべく規則正しい生活を心がけ
- しっかり睡眠を取り
- 自分なりのストレス解消法を用意する
などしてストレスと上手く付き合っていきましょう。場合によっては、精神科や心療内科の受診もためらうべきではありません。
悪玉菌
人間の腸内には約3万種類、100兆~1000兆個の細菌が生息していると言われています。その腸内細菌の内、悪玉菌がインスリン抵抗性の原因になることが最近の研究で判ってきました。
順天堂大学の研究チームは、2型糖尿病患者では腸内フローラのバランスが乱れやすいことを確かめたと発表した。腸内フローラが乱れることで、腸内でのみ生息しているはずの腸内細菌が血液中で検出され、炎症を引き起こしている可能性があるという。引用元:腸内フローラがインスリン抵抗性の原因 腸内細菌が炎症を起こす
~中略~
サイトカインとは、細胞から放出され、細胞間の相互作用を媒介するタンパク質だ。炎症性サイトカインが微小な慢性炎症を引き起こすことが、糖尿病のインスリン抵抗性の原因になる。
まとめると、
- 腸内に悪玉菌が増加
- 悪玉菌が血液中に入り込んで炎症を起こす
- 炎症性サイトカインがインスリン抵抗性を引き起こす
と言う現象が起きていると考えられるのです。
しかし、自分の腸内で悪玉菌が増加しているかどうか、どうやって知れば良いのでしょう?
大原薬品工業の「けんこう名探偵」によると、腸内に悪玉菌が増えると
・肌が荒れる引用元:大原薬品工業:「けんこう名探偵」- ワン太郎が教える「健康のヒミツ」vol.3(5)-・免疫力が低下する
・ウツな気分になる
・便秘が治りにくい
と言った症状が出るそうです。
血糖値対策のサプリメントに効果が無く、なおかつこれらの症状に心当たりがあったら、腸内で悪玉菌が増加している可能性があります。
悪玉菌が増える理由は、
- 肉食中心の食生活
- 甘い物の摂り過ぎ
- 便秘
- ストレス
等です。肉や甘い物を減らし、食物繊維が多い野菜や、善玉菌である乳酸菌を含む発酵食品を意識的に摂るように心がけて下さい。
歯周病
もし、
- 歯を磨くときや硬いものを食べる時に出血する
- 朝起きたときに歯肉に違和感がある
- 口臭が気になる、または指摘された
- 歯肉が下がって、歯が長く見えるようになった
- 歯肉が腫れる
- 歯が揺れることがある
これらの症状に思い当たるところがあったら、歯周病の可能性があります。速やかに専門医を受診して下さい。
国立国際医療研究センター糖尿病情報センターのサイトに
出血や膿を出しているような歯周ポケットからは、炎症に関連した化学物質が血管を経由して体中に放出されています。引用元:歯周病と糖尿病の深い関係 | 糖尿病情報センター~中略~
ポケットから出て血流にのった炎症関連の化学物質は、体のなかで血糖値を下げるインスリンを効きにくくします(インスリン抵抗性)。
~中略~
最近では歯周病と糖尿病は密接に関連していると言われており、歯周病の治療をすると血糖コントロールが改善するという研究成果も数多く報告されています。
とあるように、歯周病とインスリン抵抗性には密接な関係があるのです。
肥満
肥満、特に内臓脂肪型肥満はインスリン抵抗性の主たる原因とされます。
日本肥満症予防協会によると
インスリンは細胞の表面にあるレセプターと結合してはじめてその機能を発揮しますが、肥満になるとインスリンが働くために必要なレセプターの数が減少します。すると膵臓のインスリン分泌細胞がインスリンの働きを高めようと分泌を増加させます。引用元:1. 肥満と糖尿病・耐糖能異常 | 肥満症予防コラム | 一般社団法人 日本肥満症予防協会
また肥満によって肥大した脂肪細胞から、血中に分泌される遊離脂肪酸やTNF-αなどのアディポサイトカインが、インスリンの働きを弱めるような作用に関係をしています。
つまり、
- 肥満はインスリンが働くために必要なレセプターを減少させる。
- 脂肪細胞の分泌物がインスリンの働きを弱める。
事によって、インスリン抵抗性を起こすと言う事です。
もし血糖値が高くて肥満体型の場合は、直ちに対策が必要です。
肥満を解決しないままでは、サプリメントも効果を発揮仕切れませんし、状況は悪化し続け糖尿病へ一直線です。
具体的にはダイエットですが、単なる食事制限で脂肪を減らすだけで無く、運動で筋肉量を増やせば効果は更に高まります。
筋肉は糖を消費するので、筋肉量が増えれば糖を消費しやすい体、すなわち血糖値が上がりにくい体を作ることが出来るからです。
ただ、肥満体型の人は大体食べることが大好きで運動が苦手(だから太るわけですが)。いきなりダイエットとか運動とか言われても、中々実行できなかったり、過去に何度も取り組んでは挫折していたりetc。
そんな人は、パーソナルジムでトレーナーの指導を受けるのが良いでしょう。
でも、パーソナルジムとか高くない?
と思った方。糖尿病になることで失われるものを考えれば、決して高くはありません。
糖尿病になったら
糖尿病になれば一生血糖値コントロールに気を配る生活を送ることになり、薬や、進行具合によってはインスリン注射が必要になります。しかも、
- 失明(糖尿病網膜症)
- 人工透析(糖尿病性腎症)
- 手足の壊疽(糖尿病神経障害)
- 脳梗塞、心筋梗塞
等の合併症を引き起こすリスクが高まります。
引用元:糖尿病の合併症~神経障害、網膜症、腎臓障害、動脈硬化~ | 知りたい!糖尿病
こちらは、糖尿病で足を切断した方の動画です。
認知症
また、最近の研究では認知症との関係も明らかになってきました。
九州大学が行っている「久山町研究」では、高齢糖尿病患者では認知症の合併が多いことが明らかになっている。糖尿病のある人ではそうでない人に比べ、アルツハイマー病や血管性認知症の発症リスクが2~4倍に上昇するという。引用元:糖尿病と認知症の「危険な関係」 血糖値が高いと認知症リスクが上昇 | ニュース・資料室 | 糖尿病ネットワーク
血糖値と認知機能については、NHKの「ためしてガッテン」でも取り上げられています。
糖尿病ではなくても血糖値が高めの状態から、記憶力の低下が起きていたり、放っておくと認知症のリスクになったりすることが明らかになってきたのです。引用元:物忘れ&認知症を予防!“記憶物質”大発見SP - NHK ガッテン!
糖尿病を発症、合併症や認知症にまで進行してからでは手遅れです。心当たりがある方(肥満体型で血糖値対策のサプリメントが効かない)は、今すぐに対策するべきです。
トレーニングジム
と言っても、やは価格はきになりますね。大手と比べてリーズナブルな、中小規模のトレーニングジムを紹介しておきます。
Body impact planner
飯田橋と田町に店舗がある、完全個室で行うパーソナルトレーニングジムの「Body impact planner(BIP)」は
- 価格は大手R社の1/3で高品質なトレーニング
- 分割払い、クレジットカード払いOK
- トレーナーは全員有資格者
- 手ぶらでOK、シャワーも完備
- 30日間全額返金保証
エクスリム
飯田橋と田町では通えない、と言う方には新宿、秋葉原、北千住、池袋、渋谷、立川、町田、柏、新浦安、梅田、心斎橋に店舗があるエクスリム。
- 2ヶ月間の集中トレーニングと4ヶ月間のアフターフォローで理想の体作りを目指す
- まずカウンセリングを行い、その内容を元に個別のトレーニングプランを作成
- ローン払い可、クレジットカード使用可
- 一部プランを除き、30日間返金保証付き
CREBIQ
女性向けパーソナルトレーニングジム【CREBIQ】。
銀座、渋谷、恵比寿、品川、自由が丘、日本橋、新宿、大宮、表参道、横浜、池袋、上野、太田(群馬県)の何れも駅から徒歩5分圏内にジムがあります。
- 専属の栄養士が食事をサポート
- 月に2回オンライン面談
- あなた専用の食事プランを作成
- 外食対策アドバイス
トレーニングは勿論、食事面でのサポートも手厚くなっています。支払いは分割払い可で、クレジットカードも使えます。
ツイート
